Top>会社概要>サイトマップ


Top>GISで解決するよくあるお悩み

地図にまつわるトラブルをGISで解決

 

case1 台帳はシステム化したけど地図は紙のまま・・・

道路台帳、河川台帳、橋梁台帳、公園台帳、土地台帳、組合員名簿、様々な台帳が、システム化されてきました。しかし、地図は紙のまま・・・、といったお悩みをGISは解決できます。
例えば、「この橋はどこにあるの?」「いつ造られたんだっけ?」「改修記録は?」などよく聞かれるでしょう。
GISの地図とデータを連携することでGISで地図を見ながらリンクした台帳の内容の確認が可能になります。台帳に記載されているモノの位置確認にGISを利用することができます。

 

地図

case2 管理台帳としての地図帳に限界が・・・

 

建築確認申請や開発許可申請、道路位置申請などの申請は、現地での立会いが必要となることがあります。そんな時、現地がどこなのか、よくわからないことはありませんか?
ある役場様では、現地立会の場所特定に市販の地図帳(住宅地図)を活用されていました。
しかし、15年以上前から使っていて紙はぼろぼろ、宅地開発後の地図は紙を貼り付けて対応されていました。
GISを使い、立会位置にポイントし、そのポイントに台帳のデータをリンクすれば、ずっと使い続けることができます。年度ごとにポイントを色分けしたり、アイコンのデザインを変えたりすることで、業務を楽しく行うこともできます。

 

位置

case3 申請書を出すのに地図の色塗りが必要に・・・

 

災害増高申請を提出する際に、地図を色塗りした字切図を添付する必要があります。
字図をコピーし、ハサミで切り、貼り合わせた地図を色鉛筆で着色。
しかも控えが必要なので、2部作成します。農道、公道、水路、河川、田、畑を塗り分けるのは、かなり時間がかかります。
激甚災害ともなれば、被災箇所も数百件になることもあり、気が遠くなるような作業が必要になります。
GISを使えば、属性値でデータの塗り分け(凡例設定)を行うことができるため、もう色鉛筆で塗っていくという作業から開放されます。また、プリンタやプロッタで印刷できるので、仕上がりがとてもきれいです。

 

 

地図の色塗り

 

GISの販売・カスタマイズ承ります。お気軽にベアールートシステムにご相談ください!

 
 
 
 

株式会社ベアールートシステム

CADの杜

ESRI

空間情報デザイン研究室

個人情報保護方針